伊勢ヶ濱部屋 SUMO 2025年8月19日公開
【休日ラブ】稽古が休みになりました。力士の夏休みはやりたいことありすぎ!!

【開幕15秒での破壊力】
伊勢ヶ濱部屋の動画ってなぜこうも開幕数秒~1分の間にギュギュっと面白いことが詰まっているんでしょうね。編集者さんの頑張りと言うか、魅せ方と言うか。ありがとうございます!ということで、本日の動画は稽古がお「体」みになった動画です。撮影者さんも宿舎に来るまでお休みと知らなかったようで…そんなこんなで普段は厳しい稽古の様子が多い伊勢ヶ濱部屋の皆さんのゆったりとした休日を見てみましょう。

【満富士さんのパンチ力は張り手に活かせるのか】
今でも話題にあがることの多い、パンチングマシーン回。パンチじゃなくて張り手で測定したらどうなるんだろうね?という素朴な疑問を持たれた方が多いようです。確かに気になりますよね。でも四つの人とかはどうなんでしょう。こういう部分って突き押しの人だったら強いとかあるんですかね??

【日焼けのダメージ】
日焼けのダメージって本当にすごいですよね。1日中、日が当たるところにいるだけで相当疲れませんか?で、自分は日に当たる時間は短いですし、当たっていても移動するだけとかそういう感じなので体力の消耗も知れてるんです。でも力士の方々って日に当たって暑い中激しい稽古をするわけじゃないですか。体力の持って行かれ方が尋常じゃないと思うんですよね。これを乗り越えないといけないなんて、本当に大変。宮富士さん、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。

【20㎏落ちた!…でも】
鶴ノ富士さん、この暑さと稽古で20㎏ほど落ちてしまったとのこと。これは一大事じゃん!!と思いきや師匠に報告したところ、いいことじゃん!ここから筋肉つけていけよとのお言葉をいただいたようです。ただの脂肪をつけるわけではなく、筋肉をつける。なるほど。力士の身体づくり、まだまだ奥が深いようです。

【え?ww】
名古屋場所前、心身ともに調子が良いという良ノ富士さん。このまま順調だと優勝しちゃうんじゃないかという勢いで調子がいい!とのこと。ちなみに名古屋場所の良ノ富士さんの成績を発表すると5‐2でした!優勝はかないませんでしたが、本当に調子が良かったんですね!!撮影者さんが「え?」って言っておられましたが、自分のことは自分がよく知っているっていうことのようです。

【いえーい!スイカ割りー!】
夏の風物詩スイカ割り!棒はないので、バットでお送りします!ねじり鉢巻きで目隠しとは…絶対目が痛いと思うのですが…。まぁ、巻かれている本人が五条悟気分なので、よしとしましょう!w結構スムーズに誘導されて1発入れるのですが、弱かったようで割れませんでした。もう当たったからいいよね!と言わんばかりにバットでもう1撃!割れたところを残りは素手で割っていきます。さすがお相撲さん。そしてスイカを食べようとする絢ノ富士さんを食べる聖富士さん。そんなお茶目も交えつつ、みなさん思い思いにでっかいスイカにかぶりついていきます。夏の風物詩、お相撲さんとスイカが今年の夏の絵に追加されました。

【新事実】
天照鵬さんが何やらサポーターを持って炊事場へ。何かを食べるのではなく、サポーターを染めるんだそうです。白すぎるサポーターって紅茶で染めるんですか?!知らなかった!!なんか、この染めたてのサポーターはいい香りがしそうですが、稽古をしていればそんな匂いもすぐなくなりますねw

ではまた明日ー!!

↓↓↓伊勢ヶ濱部屋 Webサイト・YouTubeはこちら↓↓↓

伊勢ヶ濱部屋YouTube http://www.youtube.com/@isegahamabeya

伊勢ヶ濱部屋公式HP https://isegahama.net/