立浪部屋 8月21日更新動画分
2025年8月21日公開
【相撲部屋】冷たいうどんを一気吸い!4kgステーキでキメる力士の相撲飯
/ 豊昇龍の化粧まわし贈呈式
【メニューを考える人】
今回も調理場でメニューに悩む刻竜浪さん。もうこれはご家庭でメニューを考える皆さんと同じ様子です。なんでもいいとかではなく、昨日と同じではなんかなぁと思ったりでも栄養を考えないといけないかなぁと思ったり。食の問題っていろんな意味で難題ですよね。
【この時点で】
8月21日に公開になったこの動画の時点で今後の撮影予定と大花竜さんのマゲ姿のことは予告されていたんですね。いきなりマゲになった!!と思っていたのはこの動画をすっ飛ばしていたせいもあるんですね…。そしてこの時点で、名古屋場所はお客様が多すぎて刻竜浪さんの顔が大変なことになっていると予告。暑いのにお客様用の御飯考えたりなんだりかんだりしてたらそりゃぁ疲れますよね。
【相撲の取り方】
刻竜浪さんは首を怪我してしまってから、相撲の取り組みが変わったそうです。頭から当たれなくなったと仰っていますが、こうなってくるとどう立ち回るのか(後で胸からいくとのお話がありました)。どの力士もそうだと思うのですが、怪我をしてこちらが使いにくくなったから反対で行くとか立ち合いをどうにかするとか色々と方法はあると思うのですが、相手との読みあいとなる部分も多くなると思うので、こればっかりは本当に難しい世界だと思います。相手はこちらが使えなくなったはずだから、こちらから攻めればいいとかそういう風になってくるわけです。怪我をしてるから遠慮するとかそういうのはなしですものね!!
【絶対どこかで稽古してるに違いない】
刻竜浪さんの稽古姿が見られないと嘆く撮影者さん。でも刻竜浪さん名古屋場所は3‐4、9月場所は5‐2で勝ち越しなんですよね。何もしてなくてこれは考えにくい。カメラ前ではしないけど、撮影がない日やどこかで隠れてしているに違いない。自分はボイトレとかしてませーんっていう歌手とか、自分はテスト前に全然勉強してないんだよねー!っていう人ぐらい怪しい!!!
【お客さん来るとは聞いてない】
教えてあげてよおおおwww
【いいじゃないが流行ってる?】
フルーツポンチをみんなで食べましょうというお話になり、大花竜さんに「フルーツポンチを食べたって」と振られ、「いいじゃない!」という春雷さん。指が短くたっていいじゃないっていうお話になったのですが、カメラ越しでは短いかどうかは良く分かりませんが皆さんが言うので、お部屋の皆さんに比べればきっと短いのでしょうwそして荒汐部屋の合宿に参加した大花竜さん、なんと「いいじゃない!」を求められたとのこと。荒汐部屋の方はどこで知ったんでしょうねww
【横綱の三つ揃え】
この動画の一番最後には、豊昇龍関の化粧まわし贈呈式の様子がおさめられています。贈呈式用に化粧まわしを豊昇龍関自らセッティング。一番きれいにできてるのは僕がやったやつ!とのこと。ご自身でセッティングされるんだーと思いつつ眺めていましたが、他の方がどうされているのかは分からないので、そういうこともあるんだーみたいに思っております。明生関にどれをつける?って聞かれていると思うのですが、真ん中いっちゃえ!!って鳳凰つけちゃうんですか?!wwwそれにしてもこの刺繍を手作りで全てされるなんて、とんでもない職人の技ですね…。いやぁ、自分は不器用なのでこういった手仕事をされる方は本当にすごいと思います。
そういえば、ロンドン公演が間もなくですがお部屋からは何人一緒に行くんでしょうね?
ではまた明日ー!!
↓↓立浪部屋 Webサイト・各種SNSはコチラ↓↓
立浪部屋YouTube http://www.youtube.com/@tatsunami-beya
立浪部屋公式サイト https://www.tatsunami.jp/
立浪部屋公式Instagram https://www.instagram.com/tatsunamibeya
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿