玉ノ井部屋 8月19日更新動画分
2025年8月19日公開
相馬合宿/過酷/相撲芸人あかつ/福島
【相馬合宿】
今回の動画は玉ノ井部屋の相馬合宿の動画になりますが、10月6日の有吉ゼミではこの相馬合宿に密着したコーナーがあるそうです。玉ノ井部屋の最新動画でも、有吉ゼミで見た子供たちに大人気のちゃんこ長、東浪さん。これでさらに人気になっちゃいますね!そしてあの盆踊りの会場の様子も流れるようで、自分の頭の中には行徳さんの「はぁ~東俊隆~♪東俊隆~♪」が延々と繰り返されています。あの掛け声、中毒性が高すぎて1か月ぐらい経っているはずなのに全然抜けない。これは困った…w
【あかつさん】
AbemaTVでAbema大相撲を見ておられる方にはお馴染みのあかつさんが、子供たちをつれて稽古に参加されています。確かあかつさんは福島で相撲道場をされているんですよね?最初はただの相撲芸人さん!っていうイメージでしたが、普及にも力を入れられているんですね。土俵を作るためのクラウドファンディングもお見かけしましたし、積極的に活動されているようです。
【先代親方】
玉ノ井親方も稽古場で四股を踏まれたり、ロープトレーニングをされたり体を動かしながら指導するという場面をよく見ると以前から書いていますが、それに劣らず先代親方もとーってもお元気ですよね。名古屋も相馬も、この暑い中稽古場で弟子たちを見守ったり指導されたりと精力的に活動されています。年齢を調べてさらにびっくり。自分はこんなに元気に歳はとれないかも…。
【関取と稽古するオギーさん】
今場所で新弟子検査を無事に終えたオギーさん。おそらく11月場所で前相撲を取り、来年初場所から序ノ口スタートだと思うのですが、この稽古中の相手は幕下・関取といった様子。もうこれは、初場所で序ノ口スタートを迎える人たちは戦々恐々となるのではないでしょうか。外国出身力士の皆さんは、半年から1年は研修期間を取られると見たことがあります。この間にも確実に強くなっていく皆さん。恐らく安青錦関のように番付をかけあがっていくのでしょうね。
【子供たちとあかつさんの稽古】
子供たちも部屋の皆さんと稽古。みんな大きなお相撲さん相手に一生懸命に稽古をしておられます。奥の方のお子さんには、稽古風景をよーく見るとこうやって押したらいいよってアドバイスをしてあげているんですよね。手前の子も1回押し終わったら終わりではなく、もう1回したいとのこと。前向きでいいぞー!!相撲を楽しんで頑張ってね!!と思いながら見ていると、あかつさんの稽古も開始!子供たちの手前、格好いいところを見せたい!とのこと。頑張れ先生!!そして格好いいところも見せつついつものあかつさんが…w強くて面白い先生。こういう先生も大事!!
ではまた明日ー!!
↓↓↓玉ノ井部屋 Webサイト・各種SNSはコチラ↓↓↓
玉ノ井部屋YouTube http://www.youtube.com/@sumo-tamanoibeya
玉ノ井部屋TikTok https://www.tiktok.com/@sumo_tamanoi
玉ノ井部屋X(Twitter)https://x.com/sumo_tamanoi
玉ノ井部屋公式インスタグラム https://www.instagram.com/tamanoibeya/
玉ノ井部屋公式HP https://tamanoi.com/
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿