伊勢ヶ濱部屋のちゃんこづくり動画はあまり出ていないので、貴重かもしれません。今まで調理場には総ちゃんこ長であった聡ノ富士さんの姿がありましたが、引退されて調理場に姿はなく少し寂しい感じがしますね。

今日のちゃんこ番はB班でメンバーは大ノ蔵さん、夢之富士さん、松井さん、天ノ富士さん、佐藤(兎富士)さんだそうですが、メンバー表にはまだ聡ノ富士さんのお名前がありますね。

既にできあがりそうな今日の1品目、ミートボール!コンソメとトマト缶で味付は間違いなしですし、しめじとチーズがプラスされてもう食べたい…。絶対御飯がすすむやつじゃん。

そして2品目は手羽元。料理酒・生姜・鶏ガラ・ごま油を入れて漬け込みダレを完成させているのですが、クックパッドを参考にしたそうです。が、おそらく30人前みたいな分量では無いと思うので、間違いなく夢之富士さんの目分量。アレンジby夢之富士です。

みなさん恐らく料理未経験で入門されたと思うので、クックパッドや料理系の動画は大変味方になってくれることでしょう!自分も重宝してますし、ちゃんこ動画も参考にしています。みなさん他の部屋のYouTubeとか見て、これ真似してみようとかあるんですかね?ちょっと気になります。

大ノ蔵さんは油淋鶏を調理中。肉の方に下味はつけず、タレ勝負とのこと!大ノ蔵さんの油淋鶏は美味しいと松井さんが絶賛なのでこれは間違いない。そして出来上がった油淋鶏をお箸でもった大ノ蔵さん。どうっすか?どうっすか??みたいな目線を撮影者さんへ送ります。いいんですか?!ってなっちゃいますよねw撮影者さんも絶賛。絶賛していたので、何回か食べているのかと思いきや、まさかの2回目!これは定番料理になること間違いなしですね。

ご飯をよそいに皆さん調理場に集合。画面におさまっているだけでも満員御礼なのですが、米が減る減る!!すごい勢いで減っていきました…wまだまだ育ち盛りのみなさん、いっぱい食べてくださいね。…って食べ始めると大人しいな。喋れよなんかって小声で聞こえてきましたが、普段通りゆっくりしてくださいw

と思いきやカメラが向いているので、とーっても大人しいみたいです。普段なら鶴ノ富士さんとか止まらないぐらいおしゃべりするそうですが控えめみたいです。やっぱりカメラを向けられると緊張して普段みたいにはいかないというか、何をしゃべっていいのかも迷いますよね。そしてあっという間にごっちゃんでした!

一生に一度は本物のちゃんこが食べたい。ホントそれなと思ったのでした。
ではまた明日ー!

↓↓↓伊勢ヶ濱部屋 Webサイト・YouTubeはこちら↓↓↓

伊勢ヶ濱部屋YouTube http://www.youtube.com/@isegahamabeya

伊勢ヶ濱部屋公式HP https://isegahama.net/