動画配信を見ている中で、ダントツといってもいいほどに食事のバランスがとれているお部屋だと個人的に思っている秀ノ山部屋。体を大きくしないと!!大きくしたい!!と思って何も考えずに食べていると、生活習慣病にかかったりして様々なところに影響が出てきてしまいます。それを避けるためにも、こういったバランスのとれた食事が理想的ですよね。

朝稽古の終わりにまずは栄養補給のプロテイン。部屋に所属する力士たちはまだ若いですし、体を大きくする必要がまだまだああります。今日のおかずはタイトルにあるとおりです。ここで他部屋ではあまり見ない珍しいおかず。酢の物があるんですよね。それプラス、とってもすっぱい梅干しも追加です。

稽古終わりでお腹もすいているでしょうし、疲れていてあまり食べる気もおきないかもしれませんが、これを食べないと体は縮んでいく一方。体を使った分食べていかないといけないのが、力士の大変なところの一つでもあると思います。

部屋体験で来ているアナトリーさん。お箸をとても上手に使われていることに驚きました。

さて、前田さんがすっぱい梅干しを丸ごと一つ食べます。が、あまり表情に出ないというか、美味しそうに食べておられます。前田さんは和歌山出身ということで、酸っぱさになれているのではないか?という考察がでていましたw和歌山は南高梅が有名ですものね。

それを見て、とても酸っぱい梅干しを一口で食べた康誠さん。うんうん。と頷いたあと、眉間にしわをよせながら、一気に米をかきこみます。これは酸っぱかったんだろうなぁw

そして親方からちゃんこノートについての提案が出されました。前田さんは栄養管理のために毎日ちゃんこの記録をつけておられるそうです。力士たちも夜ちゃんこのメニューを記録して残しておこうねとのこと。こうすることで、より一層バランスの取れる食事ができるようになりますね。

この動画6月撮影なのですが、名古屋場所の千秋楽パーティーのインタビューを受けている姿を見ると、みなさん少しずつ体が大きくなってるんですよね。見るたびに、稽古を頑張ったんだろうなー。食べるのも頑張ったんだろうなー。と応援したくなる気持ちが大きくなります。

気が付けば9月場所の番付が発表されるまであと1か月程度。付き人について大変だったりすることも多いかと思いますが、それも糧にして9月も好成績が残せますように!!

ではまた明日ー!!

↓↓↓秀ノ山部屋 Webサイト・各種SNSはこちら↓↓↓

秀ノ山部屋Youtube http://www.youtube.com/@hidenoyama

秀ノ山公式Instagram https://www.instagram.com/hidenoyama110/

秀ノ山部屋公式HP https://www.hidenoyama.jp/