木瀬部屋 7月12日更新動画分
地方場所のお楽しみ。ご当地の美味しいものを食べること!ということで、宇良関、周志さん、鳩岡さんの3人でとんかつ屋さんへランチに向かわれたとのこと。この動画、場所の直前に公開されたので、木瀬部屋YouTube視聴者の方はこちらのお店に行かれた方も多いのではないでしょうか?
IGアリーナから300mぐらいの所にあるとんかつ屋さんだそうです。YouTubeの撮影が久々ということもあり、撮影モードになって脳が動き始めたと周志さんは仰っていますが、全然なまっている風には見えませんでしたし、ソースの種類が多いのがいいっすね。ソーッスね。と鳩岡さんは絶好調のようです。
さてここで取り出したる御懐紙。宇良関の育ちの良さアピールだそうです。(ナニソレカワイイ)。そして負けずとコースター代わりにタオルを置く周志さん。(コッチモカワイイ。)ですが、ちょっと大きすぎたようでそっと撤収。この御懐紙ですがミニマリストアイテムだそうです。お皿にしたり、ティッシュ代わりにしたり、メモ用紙にしたり、ちょっとした包み紙にもできたりと便利で普段から持ち歩かれているそうで万能アピールがしたかったようです。
宇良関は普段ミニマリストを公言されています。ですが、周志さんは宇良関も認めるミニマリストぶりのようです。鳩岡さんの証言によるといつぞやは服を捨てすぎて、服が無くなったとのこと。周志さん的に今年は目標のタンクトップが着れて満足したと仰っていますが、鳩岡さんにもう全裸でいいじゃないと言われる始末w力士だから裸でいいわけではありませんwww
さて、注文していたメニューが続々登場。名古屋ということで、赤だしの豚汁。こちらでは見ないので美味しそう!より珍しさが勝ってしまいますが食べてみたいことに変わりはありません!
ここでカードトレーディングではなく、カツトレーディングが始まりました。鳩岡さんがたくさんロースを持っているので、宇良関と交換!そして鳩岡さんは自分が注文していない宇良関の持っているヒレを交換。それにしても鳩岡さんの食リポはお上手ですね。これは本当に食べたくる。
周志さんと鳩岡さんのお話にでてきていた、このシーンをスローにしといてください!っていうお願いをちゃんと編集で入れてくださった、編集者さん。あれは本当に声を出して笑いました。面白かったですw
わー。デザート全部美味しそう。特にわらび餅が食べたくなってきました。甘いものは別腹。台湾カステラもバニラアイスも美味しそう。甘いものたべたーい!
(いつも何かがたべたーい!で終わっていますがしょうがない。食べたくなるんだもの。はるを。)
ではまた明日ー!
↓↓木瀬部屋SNSはコチラ↓↓
木瀬部屋TV SUMO(YouTube) http://www.youtube.com/@kisebeya
木瀬部屋【公式】Instagram https://www.instagram.com/kisebeya/
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿