九州場所2日目!幕下以下の皆さんも初日の取組が終わりましたね。本日の取組結果はまた後で更新するのですが、今場所も白熱した取組が盛りだくさん。もちろんこれだけの動画を見ていると、この人とこの人が取組するのね!どっちも頑張れー!!となってしまい1日終わるともうぐったり…(自分が相撲とったわけでもないのに…)皆さんはこういう時ってどういう感じで見ておられるのでしょう。同じようにぐったりしてしまいますか??…とそれは置いといて今日は昨日に続き、見ると全員応援したくなる九州場所前稽古動画をご紹介します!

【高砂部屋】


TAKASAGO SUMO TEAM 高砂部屋 2025年11月8日公開
【九州場所】1年納めの九州場所目前、稽古場にその姿を現したのはまさかの…

【な、なんと!】
高砂部屋は九州場所開幕前日に3本の動画を公開。いずれも様々なお部屋から出稽古で力士が来られており、白熱した稽古が見られます。その中でもこの1本に注目です。稽古場に姿を現したのはまさかの横綱豊昇龍関。朝乃山関や朝白龍関に稽古をつけたり、ぶつかりで声をかけたりと普段めったに見られない稽古風景を見ることができます。他には浅香山部屋が出稽古に来たり、大島部屋から旭海雄さんが来られたりと見どころ十分!そちらもぜひご覧くださいね!!あ、あと柚子そばがとーっても美味しそうですよ!!



【秀ノ山部屋】


【稽古】九州場所に向けて猛稽古!/今日のちゃんこ🍲/最新番付紹介!

【目をひくサムネ】
ぶつかり稽古の様子もあるんだー程度に最初は思っていたんです。よーく画像を見ると、胸を出しているのが親方。まだまだ若い部屋なので、基礎運動も親方が目をかけてくださっています。ここから自分たちで同じように丁寧に強くなるための稽古をし続けていけるかどうかも成長のカギとなりますね!

【二子山部屋】


二子山部屋の動画では、九州入り前の動画でいつものちゃんこ動画ですが動画の最後に親方から九州場所に向けての力士たちの様子がインタビューされています。しかしこの中で悲しいお知らせが…。許田さんが10月中の稽古で膝が入ってしまい再度怪我をされてしまったそうで、再手術を行われるとのこと。ここまで番付を順調にあげなおしてきただけあって、とても残念です。今回はさらにしっかり治すということで休場期間のお話はありませんでした。とにかく今は心も体もゆっくり休めてください。


【2日目の土俵上で…】
こちらは動画外のお話ですが、九州場所2日目の取組で三田関が怪我をされてしまいました。右ひざとのことでしたが、とても心配です。少しは歩けるようですが、絶対に無理はしてほしくありません…。


【相撲協会公式】

相撲協会公式では場所前恒例の連合稽古の様子が公開されています。普段YouTubeでは見られないお部屋の方々の稽古が見られる貴重な動画です。二所ノ関一門連合稽古は、窓の外にもお客様がいっぱい。こんな貴重な風景見られませんもんね。時津風一門の稽古は屋外の土俵で行われていて、見ている人は寒そうですが力士たちの熱気は十分。日差しの関係で見づらいかもと注意書きがありますが、見せてもらえるだけありがたいのです。現地に行かないとみられないはずの稽古風景が家にいながらみられるのですから…。



【お誕生日】
正代関はお誕生日だったこともあり、お誕生日恒例の儀式を行われている模様。半分終わってないよ!と画面外からの声がけがありますが、20代の若い子じゃなくて34歳ベテラン力士ですからね??勘弁して!っていう気持ちも分かりますが、親方が言うんだからしょうがない。胸をかす力士も苦笑いしてて見てるこっちも苦笑い。霧島関が胸をだすのですが、小声でチェンジって言ってません?wwそして押せないとなると、んもー!と言ったように霧島関をぺちんとする正代関。親方もフハハハハって笑ってるしw

【親方ちゃんねる】



親方ちゃんねるでは場所中の生配信がなくなったあとは、場所前に懐かしの場所を振り返る動画・場所後は振り返り動画を先場所から公開されています。今場所も場所前に九州場所を振り返る動画が公開されていて、大嶽親方・尾車親方・千田川親方の3人が出演されています!ぜひこちらも!!