【生配信】
本場所中のお楽しみであった親方ちゃんねるの生配信。9月場所から行わないとの発表が先日ありました。自分的には親方たちがリラックスしながら相撲を見て、取組の感想をNHKやAbemaとは違うやわらかい感じでお話してくださるのが好きでした。なので、協会のお偉方は若手が何かやってるんでしょ?ぐらいの気持ちで生配信が無くなったのは残念だと思ったのです。しかし、自分の頭の中には担当親方の負担とか周囲の思いとかは考えておらず、そういう意見もあると残念だけどしょうがないことなのかなぁと思ったり。とりあえず、協会のルールに従ってとのことなので場所前の朝礼は残ると考えていて良いのでしょうか?

【YouTubeチャンネルを持っていないお部屋が見られる】
親方部屋探訪のありがたいところは、普段動画配信で見ることのできないお部屋が見られるところです。お部屋にもいろんな方針があるので、InstagramやXで短い動画や画像は見られるけどYouTubeでは動画配信をされていないお部屋も多数あります。動画で見せていただくことが当たり前とは思っていませんので、こうやって何らかの形で普段見られないお部屋を見せていただけることはありがたいことです。 

【今日は鶏塩ちゃんこ!】
今日はちゃんこ長の足立さんが腕によりをかけて作ってくださったそうです!二所ノ関親方も以前は親方ちゃんねるに出演してくださっていましたが、審判部に移動されてからはそういう機会もなかったので今回出演してくださってとても嬉しいです。そういえば、今も販売されているのか分かりませんが二所ノ関部屋の鍋の素みたいなのがありましたよね?なんか相撲部屋監修と言われると、美味しいに違いない!と魅力を感じてしまいますよね。

【声でっかwww
小野川親方、二所ノ関親方、大の里関がちゃんこを食べていると、画面外にどなたかが表れたようで撮影中なんだけど??とのこと。誰だろうと思えば北陣親方登場です!仕切り直してはい!!はじめ!!みたいな勢いで撮影を再開しようとしていますが、声がでっかい!!個人的には音量注意を呼び掛けたい!元気いっぱいwww急な話題ふりに大の里関フリーズwwww

【ちゃんこって〇〇種類あんねん】
小野川親方、二所ノ関親方にちゃんこの種類を聞くのですが帰ってきた答えはなんと桁違いの返事。そんなに種類あります??部屋の数だけちゃんこの種類はあると思いますが、これは宇宙レベルの数字です!!二所ノ関部屋のちゃんこの種類は1兆5200通りって何がどうやってそうなったんですか?wwwさすがに適当を言いすぎですww

【ポテサラ】
味が濃い目とのお話だったポテサラ。ツナが入っているかと思いきや、コンビーフを入れていたんですね。これは確かに味がしっかりついていてお米やお酒もすすむタイプの1品です。コンビーフを使う機会があまりないので、これはちょっと気になりますね。この作り方はちょっと頭の中に入れておこうとおきます!!ありがとうございます足立さん!!

【おまけ】
BBQをしているかと思いきや、ちくわを焼いてすぐ食べるというめったにできない食べ方。こんなの絶対美味しいやつじゃないですかやだー!!しかもその場でお魚をねって棒に巻き付けているので本当の本当にできたて!!名古屋場所は終わってしまったので、9月場所こそ見通しよくみなさん頑張ってくださいね!!

ではまた明日ー!!

↓↓↓親方ちゃんねる【日本相撲協会公式】↓↓↓


↓↓↓日本相撲協会公式↓↓↓

日本相撲協会公式チャンネル http://www.youtube.com/@sumo-video

日本相撲協会HP https://www.sumo.or.jp/

日本相撲協会Instagram https://www.instagram.com/sumokyokai/

日本相撲協会公式X https://x.com/sumokyokai