伊勢ノ海部屋 6月29日更新動画分
今場所、小さな身体でダイナミックな相撲を取って会場を沸かせている力士の一人である藤ノ川関や開幕から連敗で心配されましたが後半から連勝して白星を重ねる錦木関が所属している伊勢ノ海部屋の動画の感想です。
この日伊勢ノ海部屋にはお部屋の稽古総見と言うことで多くのお客様がお部屋に来られています。その隣ではいつものようにちゃんこに取りかかる京の里さん。今回から撮影者さんとお話をされるスタイルに変わったようなのですが、他部屋とは違ってとーってもフランク。親方の息子さんが撮影されているようなので、互いに家族と話している感覚なんでしょうね。稽古の映像も途中にありますが、その時はとっても真剣。でも終われば柔らかい表情が見える。家にいながらこんな贅沢が味わえるとは・・・。ありがたやー。
で、ですよ。お部屋の稽古総見って何?って京の里さんに質問されるのですが、なんだろうね?って返す京の里さん。声を出して笑いましたwちゃんとその後編集で解説がされていました。伊勢ノ海部屋では場所前の決起集会を兼ねての稽古総見だったようです。
前日から準備したお料理の数々。味が染みていてどれも美味しそうです。ちゃんこ用にいれる野菜も大量のため前日から準備したそうなのですが、その中でも注目するのは40個の玉ねぎ!!前日、部屋の他の力士にも手伝ってもらったそうなのですが、一人が皮をむいて一人は切りながら泣いていたそうです。相撲部屋のちゃんこ動画あるある。玉ねぎ切って誰か泣いてる。様々な動画を見ておられる方はうんうんわかるー!と思っていただけたら嬉しいです。
これまでの動画では一切計量を行っていなかったのですが、今回からなんと計量が行われていました!普段作りなれているから、本当は目分量で大丈夫だよとのこと。さすがです!・・・がここで計量の弊害が発生(?!)チヂミ粉に水を入れないといけないのですが、この粉に対しての3だから・・・で止まってしまう京の里さん。これは計算しないといけないからフリーズしてしまったのでは?!撮影者さんにも寝てる?!って言われる始末。
さてここからお手伝いの日煌さん参戦です。チヂミを外で焼き始めます。さぁフライパンに油をひこ・・・うと思ったら新しい油だったみたいで栓がついたまま。みなさんから総ツッコミをもらっていました。動画だからお茶目な部分が発揮されているようです。京の里さん特製のタネを使って日煌さんが焼いた美味しそうなチヂミ。食べたいなぁ。
床山さんに整髪してもらう錦木関や動画の中ではまだ若碇の藤ノ川関も見られます。お客様をお見送りしたあとは皆さんにインタビューしたり、食レポをお願いしたり。親しい間柄ならではの動画をお楽しみください!
ではまた明日ー!!
↓↓↓伊勢ノ海部屋 Webサイト・YouTubeはこちら↓↓↓
伊勢ノ海部屋YouTube http://www.youtube.com/@伊勢ノ海部屋
伊勢ノ海部屋公式X(Twitter) https://x.com/isenoumibeya
伊勢ノ海部屋Facebook https://www.facebook.com/isenoumi12
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿