昨日から名古屋場所が始まりましたね!
初日が振るわなかった方も今日から切り替えて頑張ってください!!
自分はいつも様々なお部屋の動画で元気をいただいています。
AbemaやNHKを見て応援することしかできませんが、
15日間怪我なく多くの白星を重ねてくださいね!

さて今日の動画は高砂部屋の土俵築の動画です。
土俵崩しの様子はこちらからどうぞ↓↓↓↓

スパーン、スパーンと響くたたきの音。
これもただ叩くだけではなく、なんらかのコツがあるんでしょうねぇ。

そういえば先日、高砂部屋のみなさんはテレビに出演されていましたね。
朝平井さんがみなさんに、テレビタレントとからかわれていますね。
出演されていたところは可愛かったですよ!

さてちゃんこ場ではホルモンの野菜炒め制作中!
ホルモンに味がついているので、野菜と絡めて炒めるだけでOK!
シンプルが一番おいしい!簡単で美味しいのが作る人も一番嬉しいです!

高砂部屋は夜ちゃんこは作らないか1品のみにするかだそうです。
この価格高騰の中、たくさん食べたい力士の方々にとってもこれは大打撃。
折角つくったちゃんこ料理を無駄にしない為にも節約!
きちんとこういうことも考えられてて素晴らしい!!

朝大洞さんと撮影者さん、実は対戦経験があるそうです。
これにはびっくり!でも年齢は倍近く違うらしいです。
他のお部屋でも新弟子さんのお父さんの年齢と一緒なんです!っていう方が
おられたりして、角界も年齢が幅広いですね。

お馬さんの話を聞きつつ、大量のパスタを茹でる朝大洞さん。
そうこうしているうちに、和風パスタの完成です!
豚肉の卵とじ。実は先日真似させていただいて
晩御飯のおかずで美味しくいただきました!ありがたやありがたやー!

さて稽古場ではたたきの音が引き続き響きわたっています。
高砂部屋は俵の位置をビール瓶でならすんですね。
これは他の部屋では見なかったような…。
そして最後は極度の乾燥をふせぐために、養生シートをかぶせるそうです。

さて、最後に3000倍速のタイムラプスで土俵ができるまでを一挙公開!
土俵がならされ、綺麗になっていくのは圧巻ですね。

今日は名古屋場所2日目!本日も全力応援でいきましょう!!
ではまた明日ー!!

↓↓↓高砂部屋 Webサイト各種SNSはこちら↓↓↓



高砂部屋公式HP https://takasagobeya.com/