木瀬部屋の動画が更新されました。

なんと千秋楽の放送が終わった30分後ぐらいの出来事で、見事相撲ロスを阻止してくださるスタイル。毎場所のことですが、千秋楽後の動画アップは最速だと思います。

今回のメニューはポークソテー・塩ちゃんこ・餃子・つけ麺・玉子焼き。
この玉子焼き出来上がりを見るととても美味しそうなんですよね。色も綺麗。
すでに卵を焼く寸前だったので、もし隠し味とかあれば教えてほしいです。

稽古動画や動画中に気づいたのは、須山さんの体が少し大きくなったかなぁ?と。
ちゃんこ番のお手伝いにも来てくれたりと、いろいろ気が利きますね。

英乃海さんがまわしをつけるとき、つい映り込んじゃう事故!w
前回の動画も確かに閃岳さんとお話しされているときに後ろにスタンプがありましたが、こういうことだったんですね。映っちゃいましたハハハ―じゃないですよって突っ込まれてましたけど、ほんとそれはそうですよねw

稽古中に外から中を覗かれてる方はご近所の方かお客様でしょうか。
ご近所に相撲部屋があったら、ついつい覗いてしまいそうです。遠方なのでそういう機会にはなかなかありませんが、巡業とかこちら側に来ないかなーといつも思います。

途中お鍋に氷を入れるシーンがあるのですが、最初見たときに茄子がゆでてあるものに氷を入れてどうするんだろう?って思っちゃったんですよね。そしたら実は浮いているのはティーバッグで、お茶だったっていう…。なんとも恥ずかしい勘違い。相撲部屋だったら、やかんで沸かしたところですぐ無くなってしまうでしょうし、お鍋で作るのも納得です!

お相撲さんあるある。ちゃんこ番上半身裸で料理しがち。油跳ねてあつくないんですか?って撮影者さんに聞かれて、熱いですって言うまでが一連の流れになってますね。今回は須山さんが上半身裸で餃子を焼いておられました。閃岳さんの焼き目チェックで焦げてるって言われてましたけど、出来上がりは綺麗な焼き目でしたよ!

肥後ノ龍写真集3ページ無料配布のお話がありましたが、年1で千秋楽パーティとか年始のご挨拶でお部屋の皆さんのオフショット写真集とかを後援者さんに配布したら喜ばれそうですよね。

肥後ノ丸さんの食レポが途中にあるんですが、きちんと感想を言ってるのに突っ込み要素が満載だったようで周囲からちょいちょいいじられてて、それがまたいい雰囲気でした。

ボディシートの匂いを嗅ぐ金峰山関に爆笑www匂いがわかってるのに何度も嗅いで、そのたびに咳き込む。嗅いだだけなのに、ミントの味がするなんて想像しただけで強烈ですww宇良関も同じボディーシートを嗅いでうんうんと頷いておられたので、みんな納得の匂いだったようですww

そして最後のおまけも必見です。元最上錦さんの情報がありましたよ!

今回の動画の感想はこんな感じでしょうか。
明日は別のお部屋の動画です。ではまたー!

↓↓木瀬部屋SNSはこちら↓↓

木瀬部屋【公式】Instagram https://www.instagram.com/kisebeya/