木瀬部屋 8月15日更新動画分
2025年8月15日公開
志摩ノ海関もにっこり♪岐阜羽島のガチ中華で至福の時間 2025.7.8
【岐阜羽島でガチ中華!】
前回の動画では、スパイスの効いた本格的なカレーを支援者さんにいただいた木瀬部屋の皆さん。今回は中華をごちそうになるとのこと。力士と中華。この組合せは外せません。そしてきっとみなさんこのお店に行きたくなるに違いありませんね。お店の名前は鴻福さんだそうですよ!志摩ノ海さんの笑顔が本当に素敵だわ…。
【動画を見始めたけど…】
動画開始から1分半しか経っていないのですが、自分の口からどれだけ美味しそうという単語が出たことでしょう。メニューに載っていない料理ですが、ご厚意でだしてくださったとのこと。全部美味しそうなんですよ。これ動画時間が20分程度あるのですが、このペースで自分の口から美味しそうという単語が出ていると、終わるまでにとてつもない回数を発してしまいそうです。
【肥後ノ龍さんが皆さんへ質問】
改めて今回のメンバーは志摩ノ海さん、靏林さん、一意さん、肥後ノ龍さんなのですが、肥後ノ龍さんが一緒にご飯を食べに来ている皆さんに質問をしてくださいます。まずはなぜお相撲を始めることにしたのか。ということ。確かにこれは皆さん気になりますよね。おそらく様々な場所で受けている質問だと思うのですが、自分はお聞きしたことがなかったのでありがたい質問です。
【ん???】
志摩ノ海さんと肥後ノ龍さんの会話を聞いていてふと思ったのです。志摩ノ海さんが敬語なんだよなぁと。名古屋場所の時点では志摩ノ海さんはまだ関取だったので、関取が敬語を使うということは…と思って調べてみたらびっくり。肥後ノ龍さんの方が兄弟子だったんですね。入門って、中卒~大卒、はては社会人を経験してとかがあって入門順って気にならない限り調べることもないので今回は勉強になりました!!
【相撲と他のスポーツ】
もし、相撲と出会っていなければ何をしていたと思いますか?という質問を肥後ノ龍さんが志摩ノ海さんにされました。志摩ノ海さんは相撲と並行して野球をしていたそうなので、もし相撲の道に進まなければ野球をしていたかもしれないし、地元が海の方なので漁師だったかも…ただ、お魚はあまり得意ではないとのことでした。靏林さんも野球をして遊んだりしていたので、そのまま野球の道もあったかもしれないし、なんならメジャーリーガーになっていたかも!!!とのこと。夢はでっかく!!
【ピアニストになっていたかも?】
一意さんは相撲をしていない自分が想像できないとのことでしたが、幼い時にピアノを習っていたのでピアニストとまでは行かないけれど音楽活動をしていたかもしれないとのこと。そういえばどなたかストリートピアノで演奏される姿を激写されてた方がいましたね。どこのお部屋の方だったのでしょう。とても上手な演奏でしたよ。
【肥後ノ龍さんは??】
自分は力士になっていなかったら、寝たきりニートだったかもしれないと仰っていました。そんなことはなかろうな。と思って聞いておりましたが、お料理が得意なこともあって自分が食べたいものを作って食べたりするのが好きだからパティシエとかパン屋さんになっていたかもね。とのこと。そうすると志摩ノ海さんがではこれから目指していただいてとその道を進めます。遅いことはないからね!と仰っていたので、もう少しお相撲を頑張っていただいてそこから始めていただくことにしましょうw
【おすすめ料理!】
動画の最後にみなさんのおすすめ料理が発表されます。お店に行く前の参考にしていただいて、岐阜羽島に行かれる際には鴻福さんにいってみてくださいねー!
ではまた明日ー!!
↓↓木瀬部屋SNSはコチラ↓↓
木瀬部屋TV SUMO(YouTube) http://www.youtube.com/@kisebeya
木瀬部屋【公式】Instagram https://www.instagram.com/kisebeya/
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿