このブログでも、数々の土俵崩し・土俵築動画の動画を紹介しましたが、
今日は高砂部屋の土俵崩し・土俵築動画が前後編で公開されていたので、
こちらの感想を書いていきたいと思います!

様々な動画をみた自分。
高砂部屋の土俵は俵有りなんだなぁと土俵を注目してしまうようになりました。
各部屋土俵クイズとか親方ちゃんねるで出たら、ある程度はわかるかも?
いや…わからないかも。

朝乃山さんが黙々と鍬を振りかざしておられます。
この動画、中々にレア映像になるのでは??
とにかく明るい高砂部屋。土俵崩しも明るく元気に行われています!

ちゃんこ場では朝志雄さんとカメラマンさんが作戦会議中。
どんな動画だと自分たち視聴者が喜んで見るかを相談されてます。
個人的には皆さんの色んなことを見せてもらって、とても幸せです。
無理のない範囲で、色々な表情を見て、もっと高砂部屋のことを知って
お部屋のことを応援させてもらえればと思います。

あ、朝志雄さんのお友達ー!高砂部屋YouTube始まってますよー!
チャンネル登録・コメント・高評価よろしくお願いします!!

稽古後で疲れているはずなのに、明るく元気に土俵崩し継続です。
この動画1番のびっくりポイント!!
なんと、お客様に見守られながら土俵崩しが行われるという
他のお部屋ではみたことのない光景が見られます。

朝氣龍さんと朝平井さんが翌日のちゃんこの準備中です。
朝氣龍さんはちゃんこ番やりたくないんですよね!と仰っています。
ちゃんこ番は確かに卒業してもらいたいですが、
個人的には長時間映っているので名前とお顔を覚えやすくて…w
出ていて欲しいけれど、卒業もしてほしい。気持ちは複雑。

話の途中にNGあるんですか?という話題もでていましたが、
ルールを守ったうえで見せていただける部分は見せていただきたい!
相撲の動画は確かに二子山部屋が先駆けとして流行りだしましたが、
各部屋が部屋の雰囲気をそれぞれ出していて、同じものはありません。

自分が高砂部屋動画の好きなところは、カメラマンさんと力士たちとの
会話のキャッチボールです。作戦会議を赤裸々にお話してくださったり、
誰の1日に密着してみたら面白いかという問いに、
力士側からこの人に密着したら絶対面白いですよ!っていう案が出たり。
親方は別の人を推してたり。全部見たくなっちゃいますからね。

と、そんなことを思っていると話題にあがっていたスーパースター登場!
朝乃若さんが自転車でおでかけから帰ってきたのですが、中に入ってこない。
ドアの外から何やら話していますが、何も聞こえません…w
こんな感じだから、みなさんが朝乃若さんの密着を見たがるんですよ?

さて、隅々まで掘り起こされた稽古場。
呼出しの邦夫さんが水まきをされているのですが、
誰か後ろで熱唱されてますよね?誰が何を歌っていたんでしょうね…w

実はこちらの動画、土俵崩し編で土俵築編は別に公開されています。
ブログでは1回でまとめてご紹介しようと思ったんです。
ところが面白すぎて書きたいことがたくさんあり、
ブログも前後半で分けることにしました!

後半はまた後日ご紹介します!
ではまた明日ー!!

↓↓↓高砂部屋 Webサイト各種SNSはこちら↓↓↓



高砂部屋公式HP https://takasagobeya.com/